リンク先更新情報
ランキング
2012.03/09 (Fri)
聖闘士星矢 黄金伝説完結編
さっそくプレイしてみました、聖闘士星矢 黄金伝説完結編です。


ここでは、牡羊座のムウに傷ついた聖衣の修復を行っていただきました。そのため、戦闘はありませんでした。
うん、原作通りですね。
第2宮「金牛宮」

牡牛座のアルデバランですね。この顔で20歳というから驚きです。しかし、マスオさんの友人のアナゴさんが27歳であることを考えると、まだましかもしれません。
戦いに勝つと、これまた原作通り、アルデバランの聖衣の角が折れます!すごいです!
第3宮「双児宮」

アナザーディメンションで再びアクションパートへ…
なにこれ…むずすぎる!!!
GAMEOVER
完
…あまりの難易度(と操作性の悪さに)リベンジする気が起きなくなってしまいました…
また…今度…

【More・・・】
第1宮「白羊宮」
ここでは、牡羊座のムウに傷ついた聖衣の修復を行っていただきました。そのため、戦闘はありませんでした。
うん、原作通りですね。
第2宮「金牛宮」

牡牛座のアルデバランですね。この顔で20歳というから驚きです。しかし、マスオさんの友人のアナゴさんが27歳であることを考えると、まだましかもしれません。
戦いに勝つと、これまた原作通り、アルデバランの聖衣の角が折れます!すごいです!
第3宮「双児宮」

アナザーディメンションで再びアクションパートへ…
なにこれ…むずすぎる!!!
GAMEOVER
完
…あまりの難易度(と操作性の悪さに)リベンジする気が起きなくなってしまいました…
また…今度…
- 関連記事
-
- 聖闘士星矢 黄金伝説完結編 クリア!
- 聖闘士星矢 黄金伝説完結編
スポンサーサイト
●こんばんわ
●懐かしいです。
まふゆさん今晩は
この当時のジャンプは面白い漫画が多かったですね、私はシティーハンターが好きで
買ってたのだけど・・・このゲームは私も当時買ってプレイしました
無事クリアできましたが黄金聖闘士とのバトルが良いシステムでしたね
水瓶座のカミューがお気に入りです。
逆に1作目は全然進めなかった記憶がありますが・・・
この当時のジャンプは面白い漫画が多かったですね、私はシティーハンターが好きで
買ってたのだけど・・・このゲームは私も当時買ってプレイしました
無事クリアできましたが黄金聖闘士とのバトルが良いシステムでしたね
水瓶座のカミューがお気に入りです。
逆に1作目は全然進めなかった記憶がありますが・・・
●Re: 懐かしいです。
この当時のジャンプの勢いはすごかったですね。
シティハンターも今は雑誌もタイトルも変えて、エンジェルハートって続編が出ていますが、やっぱり最初の方が面白かった気がします。
私も1作目よりこっちの方が面白いと思います。
1作目はブラック聖闘士くらいまでしか行けなかった気が…
現在挫折中ですが、クリアしたら1作目も挑戦してみようかと考えています。
しかし…気力が(・_・;
シティハンターも今は雑誌もタイトルも変えて、エンジェルハートって続編が出ていますが、やっぱり最初の方が面白かった気がします。
私も1作目よりこっちの方が面白いと思います。
1作目はブラック聖闘士くらいまでしか行けなかった気が…
現在挫折中ですが、クリアしたら1作目も挑戦してみようかと考えています。
しかし…気力が(・_・;
まふゆ |
2012.03.10(土) 23:43 | URL |
【編集】
●Re: こんばんわ
アナザーディメンションはほんとやられました(/_<。)
確かに、氷河か聖矢が操作しやすいですね~。
しかし…最初にその二人が死んでしまって…瞬で最後の気力を奪われた感じです(・_・;
けど、黄金聖闘士との戦闘はやっぱり白熱しますね!
確かに、氷河か聖矢が操作しやすいですね~。
しかし…最初にその二人が死んでしまって…瞬で最後の気力を奪われた感じです(・_・;
けど、黄金聖闘士との戦闘はやっぱり白熱しますね!
まふゆ |
2012.03.10(土) 23:45 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
聖闘士星矢 黄金伝説完結編はウチの大好きなソフトなんですよ(*´∀`*)
双児宮のアナザーディメンションで飛ばされて着くアクションパートは氷河か聖矢がオススメですよ(笑)
瞬はジャンプ力が高いので操作が難しいかも(´Д`;)